23

昔のやつhttp://kytv.blog105.fc2.com

1677

ワクチン接種後の腕の痛みの減り方について。

7月10日土曜日の午前10:45くらいに接種したあとその日の午後からしだいに腕痛が出てきて生活に支障がでてきましたね、7月11日日曜日も夜まで終日違和感があったものの7月12日月曜日の朝にはだいぶ痛みが減って腕をあげられるようになりました。概ね痛いのは接種後40時間くらいでしょうか、48時間たてばおさまる気がします。個人差あるとは思いますが。

これデスクワークのかたはあまり支障ないかもしれませんが、現業職の人は体が動かせなかったりするので日程に注意しないといけないのかも。

 

一応、梅雨は明けましたが、台風シーズンが終わる秋まで気が抜けないなぁ。

街

 

1676

7月10日に自治体のワクチン接種(ファイザー)に行ってきたんですけど、打った左腕が上がらない問題。前方に向けて腕をあげるぶんにはそれほど痛くないけど(それでも肩から上は痛くて上がらない)横向きに腕をあげることが痛すぎて不可能。骨折したことないですけど骨折した時に腕を吊るやつで腕を固定したくなる感じ。腕の痛み以外はとくに異変はないですがこれがもう一回あると思うと、且つ二回目は(すでに二回済ませた身内の様子を見ると)大なり小なり副反応があるみたいでちょっとこわいですね。

自分の町は比較的小規模なので接種がはやかったのかと思います、大きな町の親類はまだ案内来てないみたいですし。

盆休みくらいには二回目接種から一週間以上経過することになるのでどこか行きたいとこですよね、桜島とか、熊本側に行って海に沈む夕陽を、別府の昭和な路地めぐりなど。

 

流れ。ネットで前もって予約しといた時間に公民館に行くと受付、接種前待機、問診、診察、接種、接種後待機、帰宅の順。自治体が担当してるのが受付、接種前待機、誘導など。地元の医療機関が医療部分やってるのかなと思ったらそうではなくていつも巡回健康診断でやって来るのと同じ一般社団法人が医療部分を担当してたような。問診、診察、接種はその社団法人が担当、接種後の待機は自治体と社団法人が両方で様子を見てる。しっかり分業と流れができてていたってスムースでした。

 

猫

猫

猫

猫

猫

猫

猫

 

1675

猫

正月の漁港の集落の路地に猫。

地元の人以外はあんまり入っちゃいけないような雰囲気が漂ってるそんな集落、

でも正月だといろんな人が出入りしてるのでそんなに不自然じゃない気がする。

宮崎の漁港ってほぼほぼ西側に小高い山があってその東側海側に集落があるので

冬場の午後は山に遮られて日光が届かない、午前中に行かないとですね。

 

猫

猫

1674

緑

 

まだあんまり遠くに出かけるのもアレなので身近な植物やひと気のない山や川や港に行く感じです、実際のところ宮崎だと大都市部のように屋外でも混雑したところなどないので街中でも通りを歩くくらいならあまり問題ないのではとも思っているのですが・・ずいぶん街の猫たちに会ってないですね。

 

新しいシグマの105mmマクロも気にはなるんですけどね、この70mmマクロより100グラムくらいさらに重くなるのがちょっとなあって感じです。

 

緑

1673

猫

 

曇天の港猫。

街中だと長く感じる85mmもだだっ広い港だと足りなく感じるところです、だからってわけじゃないですけど100mm以上のレンズがあればなぁと思ってしまいます。

・シグマの100mm f2.8マクロ

ソニーの135mm GM

ソニーの100mm STF

タムロンの70−180mm f2.8

とか、4番目のタムロン70−180mmは気になりますねDPReviewでRAWファイルを落としてじっくり見てみましたが悪くなさそう。

 

猫

猫

猫

1672

港

魚眼レンズで撮る漁港。

TTartisan 11mm fisheye

このレンズなかなか凄くて絞りf8でピント位置無限遠にしとくと画面ぜんぶにピントが合います、3万円弱と思えぬ解像とシャープネス、海外メーカーの安価なレンズにありがちな癖のある発色なんかもないかな。ただいかんせん特殊すぎるんで出番はすくない。

魚眼レンズだと水平線地平線を画面真ん中に持ってこないと画面全体が歪みまくりの画になってしまって、でも水平位置を真ん中にすると上下2分割したような構図的に妙な画になるのが困りもの。

一応これは3:2で撮ったものを16:9にカットして水平位置をずらしてるんですけどね。

 

川

川